熟成シリーズも、いよいよvol.3となりました。
誰からも連載頼まれてないんですけどね~、てへっ。
(vol.1 サルチャギオプソイェ / vol.2 ジキルとハイド)さて、今回の演目。
ウリ ヌ~ン ハナ~~~っ!と言えば、、、?
オッサン三銃士♡ちょ、ヨンギさんっ!?(一番左)
おっと、間違えたっ

こっちが正解
(問題のヨンギさんは左から2番目)
「ミュージカル 三銃士」
2013年2月28日 マチネ @忠武アートホール
ダルタニアン:オム・ギジュン
アトス:イ・ゴンミョン
アラミス:ミン・ヨンギ
ポルトス:キム・ボムレ
ミレディ:キム・アソン
コンスタンス:J-MIN (ザックリあらすじ)
フランス片田舎のおぼこい青年ダルタニャンが銃士になるべくパリへ上り、当時銃士隊として名を馳せていたアトス、アラミス、ポルトスと出会う。初めは成り行きでこの3人と決闘するが、リシュリュー卿&ミレディとの企みに立ち向かうべく、三銃士の仲間入りを果たすが、、、
オム・ギジュン氏(韓国式で38歳)が演じるダルタニャン(
18歳設定)は、いかがなものかと!
田舎者でヘタレ、、、なのに愛されキャラ確立。
ものすごーく自然なヘタレ感なので、もしかしたら、ギジュン氏はもともとこんなキャラなんじゃ、、、
だって、

おぼこい証拠 その①

おぼこい証拠 その②
ちょ、それ稽古着だよね?私服じゃないよね?

おぼこい証拠 その③
ちょ、ギジュンさん???
しかしっ!
ただのおぼこいメガネ男子で終わらせないのがすごいところ。
ひとたび本気を出してしまえば、
「おぼこい」改め、デキるメガネ男子の図(キメっ)アダルトチーム(笑)の組み合わせだと、昔から再演しているキャストなので、アドリブ炸裂で当の本人達が一番楽しそうに演じるでしょう~。
個人的には男性諸君にも是非観て頂きたいミュージカル。
銃士たちの揺るがない友情と、爽やかなエンディング、仲間っていいなぁ~って思うハズ!
コレを機に、気になっているメンズを誘って”中世騎士道ワールド”へ、ひいては
”魅惑のミュージカル部”に誘ってみては!?(地味な布教活動はつづく)
カーテンコールも楽しい~。
来日公演のチケット一般発売は7/20(土)からですか~。
人気のあるアイドルも出演だし、争奪戦???
リッチにS席で観劇できそうな方、もし韓国と同じ演出なら、の前提ですが、このあたりの席だとダルタニャンに絡まれます。(私が観た時はカップルの男子が
頭突きくらってました)※女子には頭突かないと思う。。。

絡まれポイント@オーチャード1F
実際の演出を確約できませんので、
あくまで参考程度に~
三銃士 来日公演@Bunkamura オーチャードホール
<
キャストスケジュール>
ダルタニャン:オム・ギジュン / チャンミン(2AM) / Jun.K(2PM) / ソン・スンヒョン
アトス:シン・ソンウ / イ・ゴンミョン
アラミス:キム・ミンジョン / ミン・ヨンギ / ソン・ジュノ
ポルトス:キム・ボムレ / チョ・スンチャン
リシュリュー:ホン・ギョンス
ミレディ:ソ・ジヨン / キム・アソン
コンスタンス:キム・ソヒョン / J-MIN / イェウン
ジュサック:キム・サンヒョン
ミュージカル/韓国ミュージカル/ブログ/レポ/レビュー/演劇/感想/舞台/観劇/劇団糸へんの楽屋口/糸へん/キュヒョン/オム・ギジュン/ミン・ヨンギ/キム・ボムレ
- 関連記事
-
スポンサーサイト