【緑の国から 2013冬】韓国ウィキッドを観る前に(グリンダ編)
- 2013/09/10
- 09:09
韓国でウィキッドを観る前に(エルファバ編)に続きまして、本日はグリンダちゃんです。
これから観劇される方は、ネタバレもございますのでご注意ください!
あらすじは劇団四季を参照にて。
【グリンダ】

左:チョン・ソナ
右:キム・ボギョン
悪い魔女の象徴となったエルファバと対極で表される、北の良い魔女・グリンダ。
プロローグで華やかな登場シーンを飾りますが、イリジ、2回目以降の観劇から、この登場シーンのグリンダの物悲しい表情に涙腺ゆるむようになりました。
(先読みしすぎ〜)
さて!
グリンダといえば、アイーダのアムネリスに匹敵するほど「おしゃれ好き
」
趣味:巻き髪、好物:鏡とハイヒール を地でいく彼女なので、ものっすごい高速着替え、めくるめくお衣装もグリンダ鑑賞のひとつでしょう〜。
さて、そんなグリンダを代表する名ナンバーから。
Popular
育ちが良く、美貌で人気者。

「世の中は、正義が勝つとは限らない。長いものに巻かれ、組織のお作法を守って生きていくほうが、最終的には人々に慕われて社会的では成功するの!」
と言い切る彼女は、その言葉の通り「人気者」になるHow Toをエルファバに指南します。
本家【Kristin Chenoweth】※ショートバージョン
「私みたいに人気者に♪」なんていうセリフ、そうそう言えるもんじゃございません。
女子に反感を買いそうなところ、最強の愛嬌とコケティッシュなところが観客をNOと思わせないポイント。
続いて、本家からもう1本
まさかのNYド真ん中でライブな「Popular」
しつこいですが、本家からもう1本
完全にコメディエンヌっぷりを発揮するグリンダ、いや、もはやチェノウェス師匠と呼ばせて頂きます。
お気楽な人気娘だったグリンダ、巨大な権力に立ち向かうエルファバとの別れ。
やっぱり自分はエルファバのようにはなれないけど、自分の場所で自分の道をゆく。
グリンダにとっても、また一歩なのです。
For Good
お互いが「あなたに出会って私は変わった」と。
「あなたに会ったからわたしは強くなれた」と。
そんな素敵な女の友情もイイじゃない!
本家【Idina&Kristin】
ピアノ伴奏による稽古場での貴重な1シーン。
ウィキッド脚本での「友情」設定はもちろん、オリジナルミュージカルを創り上げて行く二人の女優のぶつかり合いや絆があったであろうと妄想してみる。
【ft. Nick Pitera】
見つけてしまいましたっ!
先日ブログでもご紹介した、「劇団ひとり」のNick 師匠バージョン(右)。
スタンバイしている表情までにくったらしい(笑)ですが、お二人とも超絶に聴かせてくれます。
正義のために巨大な権力に立ち向かったエルファバ。
正義には気づいていながらもマスコットとして社会的に成功を収めたグリンダ。
結果として「悪」になったのはエルファバでした。
現実社会ではどうかな?
エルファバのような志で、グリンダのように荒波を搔い潜っていけるのが理想かしら、、、?
【ウィキッド関連記事】
韓国でウィキッドを観る前に
>エルファバ編
>グリンダ編
>フィエロ編
>Wickedのオモテとウラ
>12/14観劇 出木杉君なウィキッド 韓国版
『ウィキッド(韓国版)』
期間:11/22~12/22まで2014年1/26まで
劇場:シャーロッテシアター
<韓国キャストスケジュール>
>キャストスケジュール
↓NEWキャストスケジュール↓

<韓国ウィキッド公式>※音が出ますのでご注意!
<インターパーク公式>
一次チケットオープン:9/12(木) 午後 2時より
二次チケットオープン:10/24(木) 午後 2時より
※グローバルサイトは発売時間が遅れることもあります
エルファバ:オクジュヒョン / パク・ヘナ
グリンダ:チョン・ソナ / キム・ボギョン
フィエロ:イ・ジフン / チョ・サンウン
『ウィキッド(劇団四季)』
劇場:電通四季劇場「海」
<公式HP>
これから観劇される方は、ネタバレもございますのでご注意ください!
キャラクターあれこれ(グリンダ編)
あらすじは劇団四季を参照にて。
【グリンダ】


左:チョン・ソナ
右:キム・ボギョン
悪い魔女の象徴となったエルファバと対極で表される、北の良い魔女・グリンダ。
プロローグで華やかな登場シーンを飾りますが、イリジ、2回目以降の観劇から、この登場シーンのグリンダの物悲しい表情に涙腺ゆるむようになりました。
(先読みしすぎ〜)
さて!
グリンダといえば、アイーダのアムネリスに匹敵するほど「おしゃれ好き

趣味:巻き髪、好物:鏡とハイヒール を地でいく彼女なので、ものっすごい高速着替え、めくるめくお衣装もグリンダ鑑賞のひとつでしょう〜。
さて、そんなグリンダを代表する名ナンバーから。


育ちが良く、美貌で人気者。

「世の中は、正義が勝つとは限らない。長いものに巻かれ、組織のお作法を守って生きていくほうが、最終的には人々に慕われて社会的では成功するの!」
と言い切る彼女は、その言葉の通り「人気者」になるHow Toをエルファバに指南します。
本家【Kristin Chenoweth】※ショートバージョン
「私みたいに人気者に♪」なんていうセリフ、そうそう言えるもんじゃございません。
女子に反感を買いそうなところ、最強の愛嬌とコケティッシュなところが観客をNOと思わせないポイント。
続いて、本家からもう1本
まさかのNYド真ん中でライブな「Popular」
しつこいですが、本家からもう1本
完全にコメディエンヌっぷりを発揮するグリンダ、いや、もはやチェノウェス師匠と呼ばせて頂きます。
お気楽な人気娘だったグリンダ、巨大な権力に立ち向かうエルファバとの別れ。
やっぱり自分はエルファバのようにはなれないけど、自分の場所で自分の道をゆく。
グリンダにとっても、また一歩なのです。

お互いが「あなたに出会って私は変わった」と。
「あなたに会ったからわたしは強くなれた」と。
そんな素敵な女の友情もイイじゃない!
本家【Idina&Kristin】
ピアノ伴奏による稽古場での貴重な1シーン。
ウィキッド脚本での「友情」設定はもちろん、オリジナルミュージカルを創り上げて行く二人の女優のぶつかり合いや絆があったであろうと妄想してみる。
【ft. Nick Pitera】
見つけてしまいましたっ!
先日ブログでもご紹介した、「劇団ひとり」のNick 師匠バージョン(右)。
スタンバイしている表情までにくったらしい(笑)ですが、お二人とも超絶に聴かせてくれます。
正義のために巨大な権力に立ち向かったエルファバ。
正義には気づいていながらもマスコットとして社会的に成功を収めたグリンダ。
結果として「悪」になったのはエルファバでした。
現実社会ではどうかな?
エルファバのような志で、グリンダのように荒波を搔い潜っていけるのが理想かしら、、、?
【ウィキッド関連記事】
韓国でウィキッドを観る前に
>エルファバ編
>グリンダ編
>フィエロ編
>Wickedのオモテとウラ
>12/14観劇 出木杉君なウィキッド 韓国版
公演情報
『ウィキッド(韓国版)』
期間:11/22~
劇場:シャーロッテシアター
<韓国キャストスケジュール>
>キャストスケジュール
↓NEWキャストスケジュール↓

<韓国ウィキッド公式>※音が出ますのでご注意!
<インターパーク公式>
一次チケットオープン:9/12(木) 午後 2時より
二次チケットオープン:10/24(木) 午後 2時より
※グローバルサイトは発売時間が遅れることもあります
エルファバ:オクジュヒョン / パク・ヘナ
グリンダ:チョン・ソナ / キム・ボギョン
フィエロ:イ・ジフン / チョ・サンウン
『ウィキッド(劇団四季)』
劇場:電通四季劇場「海」
<公式HP>
ミュージカル/韓国ミュージカル/ブログ/レポ/レビュー/演劇/感想/舞台/観劇/劇団糸へんの楽屋口/糸へん/イリジ/Wicked/オズの魔法使い
- 関連記事
-
- 第1回 チョド会
- 【緑の国から 2013冬】韓国ウィキッドを観る前に(フィエロ編)
- 【緑の国から 2013冬】韓国ウィキッドを観る前に(グリンダ編)
- 【緑の国から 2013冬】韓国ウィキッドを観る前に(エルファバ編)
- 【キュン死♡注意報】チョドウィグのOSTが素晴らし過ぎる件
スポンサーサイト
http://gekidanitohen.blog.fc2.com/blog-entry-70.html【緑の国から 2013冬】韓国ウィキッドを観る前に(グリンダ編)
- テーマ:ミュージカル
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:韓国ミュージカル
- CM:0
- TB:0