大泉洋のロレツがすごい ドレッサー
- 2013/07/20
- 14:30
今回はミュージカルでないんですが。三茶の駅を通るたびにこの二人と目が合ってましたの。
ドレッサー
[作] ロナルド・ハーウッド
[翻訳] 徐賀世子
[演出] 三谷幸喜
[出演]橋爪功/大泉洋/秋山菜津子/平岩紙/梶原善/銀粉蝶/浅野和之
本多遼/長友郁真
本当は行く予定なかったけど、今朝ミュージカル友達のNオンニから業務連絡。
”今夜、三茶でドレッサー見に行くよ”
↑コレで話は通じる
(即)お供しますぜよっ!!!
で、飛び込みました当日立ち見席。さすが三谷作品、3Fまで立ち見席でいっぱい。
【ざっくりあらすじ】
1942年1月、第二次世界大戦下の英国・イングランド地方の劇場。空襲が激しさを増す中、とあるシェイクスピア劇団を率いる老座長(橋爪功)は、空襲と心労から心神喪失気味。病院に運び込まれるわ、戦火の中で劇団員も足りないわ、今夜の幕が開けられる状態ではないと座長夫人(秋山奈津子)や舞台監督(銀粉蝶)らは中止を主張する。しかし誰よりも長く座長の付き人兼衣装係(ドレッサー)を務めたノーマン(大泉洋)は、座長を舞台へ上がらせるためあらゆる手を使って奮闘するが、、、
もともとイギリス人が書いた戯曲で、ドッカンドッカン笑いが起こるような喜劇ではないんですけど、やっぱり問題勃発からのドタバタ劇は”三谷節”が効いてます。
もう一度出しちゃうけどね、このメインビジュアルが全てを物語っておりますが、
くたびれてるかと思ったら、正気に戻って矍鑠とした老座長に!という絶妙なONOFF。達者ですなぁ!
あとは大泉洋さん!ほぼ出ずっぱり。まぁ喋る、喋るわ~。”水曜どうでしょう”のイメージが強かったけど、さすがはコメディ畑、北海道育ち。間の取り方とか本当に上手です。橋爪さんとのカラミで、思い切ってオデコにクリーンヒット入れた大泉さんの勇気に乾杯っ。
ドタバタ笑いがあり、戦火の暗い影も感じながらの、ラストは、、、。あの終わり方好きですね~。
世田谷パブリックシアターはサイズ感といい、作りが演劇にすごく向いてますね。一体感あります。あと、ビロードの赤い緞帳が三谷作品に合う。何故だかとっても。THE有頂天ホテルとかザ・マジックアワーみたいに、どこか郷愁を誘う雰囲気、な緞帳なの。
あ、劇場で小澤征爾さんお見かけしました。ピンクのシャツきて可愛いオジサン。お元気そうで良かった。
たまには渋谷から少し足を伸ばして三茶までいらっしゃい♡
ドレッサー
<公式ページ>
@ 世田谷パブリックシアター
2013年07月28日(日)まで!
ドレッサー
[作] ロナルド・ハーウッド
[翻訳] 徐賀世子
[演出] 三谷幸喜
[出演]橋爪功/大泉洋/秋山菜津子/平岩紙/梶原善/銀粉蝶/浅野和之
本多遼/長友郁真
本当は行く予定なかったけど、今朝ミュージカル友達のNオンニから業務連絡。
”今夜、三茶でドレッサー見に行くよ”
↑コレで話は通じる
(即)お供しますぜよっ!!!
で、飛び込みました当日立ち見席。さすが三谷作品、3Fまで立ち見席でいっぱい。
【ざっくりあらすじ】
1942年1月、第二次世界大戦下の英国・イングランド地方の劇場。空襲が激しさを増す中、とあるシェイクスピア劇団を率いる老座長(橋爪功)は、空襲と心労から心神喪失気味。病院に運び込まれるわ、戦火の中で劇団員も足りないわ、今夜の幕が開けられる状態ではないと座長夫人(秋山奈津子)や舞台監督(銀粉蝶)らは中止を主張する。しかし誰よりも長く座長の付き人兼衣装係(ドレッサー)を務めたノーマン(大泉洋)は、座長を舞台へ上がらせるためあらゆる手を使って奮闘するが、、、
もともとイギリス人が書いた戯曲で、ドッカンドッカン笑いが起こるような喜劇ではないんですけど、やっぱり問題勃発からのドタバタ劇は”三谷節”が効いてます。
もう一度出しちゃうけどね、このメインビジュアルが全てを物語っておりますが、
くたびれてるかと思ったら、正気に戻って矍鑠とした老座長に!という絶妙なONOFF。達者ですなぁ!
あとは大泉洋さん!ほぼ出ずっぱり。まぁ喋る、喋るわ~。”水曜どうでしょう”のイメージが強かったけど、さすがはコメディ畑、北海道育ち。間の取り方とか本当に上手です。橋爪さんとのカラミで、思い切ってオデコにクリーンヒット入れた大泉さんの勇気に乾杯っ。
ドタバタ笑いがあり、戦火の暗い影も感じながらの、ラストは、、、。あの終わり方好きですね~。
世田谷パブリックシアターはサイズ感といい、作りが演劇にすごく向いてますね。一体感あります。あと、ビロードの赤い緞帳が三谷作品に合う。何故だかとっても。THE有頂天ホテルとかザ・マジックアワーみたいに、どこか郷愁を誘う雰囲気、な緞帳なの。
あ、劇場で小澤征爾さんお見かけしました。ピンクのシャツきて可愛いオジサン。お元気そうで良かった。
たまには渋谷から少し足を伸ばして三茶までいらっしゃい♡
ドレッサー
<公式ページ>
@ 世田谷パブリックシアター
2013年07月28日(日)まで!
ミュージカル/韓国ミュージカル/ブログ/レポ/レビュー/演劇/感想/舞台/観劇/劇団糸へんの楽屋口/糸へん/イリジ/
- 関連記事
スポンサーサイト