ミュージカルTVドラマ その①SMASH
- 2014/03/19
- 08:00
アナと雪の女王は大ヒット中、オーシャンズ11やロッキーまでミュージカル化とのことで、先々の楽しみもた~~くさん。
ミュージカルはステージが一番
と思っているものの、時間とお財布が自由にいかないところ。。。トホホ。
最近はミュージカルドラマを録画で楽しむ、オタクlifeを並行しております。
学生たちがキラキラと輝くGleeは有名ですが、本日はミュージカルの制作現場にスポット
を当てた二つの作品をご紹介したいと思います。
【SMASH】

【カレン役】キャサリン・マクフィー / アイヴィー役】メーガン・ヒルティ/ 【ジュリア役】デブラ・メッシング / 【トム役】クリスチャン・ボール / 【デレク役】ジャック・ダヴェンポート / 【アイリーン】アンジェリカ・ヒューストン
ブロードウェイを舞台に、女優たちのバトル、プロデューサー、演出家、脚本家、作曲家たちの舞台裏にスポットを当てたショービス・サバイバル・ドラマです。
本国ではシーズン2にて打ち切りになっているそうですが、イリジはD-Lifeにて視聴を楽しんでおります。(正確には録画ですけど~~~
)
お楽しみポイント その①『スターの玉手箱やぁ~』
スピルバーグ総指揮というだけでなく、ブロードウェイからハリウッドからまぁスターがこぞって出演していまして、これはもう、最近のいいともゲストの豪華さに迫る勢いです。
そして、
タモさんだったら、必ずこう言うでしょう。
あれ、
ジェニファー、
やせた?

ヴォーグの表紙かと思うようなスレンダーなジェニファー・ハドソンさま。
ブロードウェイスターの役として登場です。(シーズン2 エピソード1)
【ジェニファー・ハドソン On Broadway】
Dream girlsの時の豊満ボディを思うと、かなりスレンダー!
初めて画面で観た時は3度見してしまいました~。笑
そして、次のお方は、、、
女性敏腕プロデューサー役、アンジェリカ ヒューストンさま。

ビシっ!
俳優さんの中には、
「デビューしたときから体重変わってませ~ん!」
という、素晴らしい自己管理魂のある方もいらっしゃいます。
アンジェリカさまに至っては、
私、
アダムスだった頃('91)から、

全~然変わってません!
というミラクルを証明して下さっています。
アダムス時代とは違って、鉄面皮(おっと失礼)に見えるアイリーンも、弱さや不安を持つ女性として描かれています。
続きまして、
ご本人役で登場のライザミネリさま。
脚本家の友人のために、お誕生日祝いにライザミネリを招待するという、何とも贅沢なサプライズ!
(シーズン2 エピソード10)
【ライザ・ミネリ】Mein Herr
やっぱりキャバレー!!!
さらには、
ジェシー・L・マーティンが、
大学講師兼ハッカー(RENT初演コリンズ)を経て

※アダムとイディなは出演しておりません。

ブロードウェイのプロデューサーに!
という大出世を果たしていたり。。。
出世じゃないか~
ミュージカルお好きな方には嬉しいキャスト揃いです。
お楽しみポイント その②『主役を競う二人がまるで、、、』
このSMASH、テーマはアメリカのセクシーの象徴「マリリン・モンロー」をミュージカル化するというもの。
その主役の座を競う二人は、

左:
カフェでウェイトレスをしながら主役を目指す新人女優カレン(キャサリン・マクフィー)
右:
ブロードウェイの有名女優を母に持ち、自身もONの舞台に立つ中堅女優アイビー(メーガン・ヒルティ)
とくれば、

かの有名な、あの世界じゃないですか

すったもんだの挙げ句、二人ともこの "Don't Forget Me" を違う状況で歌うのですが、、、
北島マヤこと、キャサリン・マクフィーさま。
姫川亜弓こと、メーガン・ヒルティさま。
どっちも観たい!!!!
ちなみに、メーガンさまはウィキッドのグリンダでも鉄壁の歌唱力を披露しております。
【 Popular】
そんな訳で、マリリン候補のお二方、
甲乙付け難いガチの実力勝負となっており、
こうなったら、
アンジェリカさまには、プロデューサーではなく 劇団月影 を主宰して頂き、、

名シーンを再現して頂きたいと思います。
お楽しみポイント その③『ミュージカルシーンの完成度が高過ぎる件』
総指揮のスピルバーグさまは、やはりプロ中のプロ。
有能な振り付け師やシカゴ製作陣を引っさげてドラマ制作しております。
才能ある演出家デレクは女性トラブルも耐えないトラブルメーカー。
また女性問題で窮地に追い込まれ、酒で酩酊状態になった挙げ句の、、、
うなされる夢までも、、、
レベルが以上に高い
SMASH - "Would I Lie To You"

ハイヒールだけビビットなカラー!
衣装もシビレます。

机や道具の使い方が秀逸なのです!

デレク、なめんなよ。
といわんばかりのドヤ顔フィニッシュ。笑
残念ながらシーズン2で終了してしまったのですが、、、
ブロードウェイの裏側が題材、しかも超実力俳優もこぞって出演のこのドラマ、イリジは楽しく拝見いたしました~。
SMASHだけで長くなってしまいました。。。
もう一つの作品は②へ続く、というコトで~。
ミュージカルTVドラマ その① SMASH
ミュージカルTVドラマ その② ザ ミュージカル
ミュージカルTVドラマ その③ What's up
ミュージカル/韓国ミュージカル/ブログ/レポ/レビュー/演劇/感想/舞台/観劇/劇団糸へんの楽屋口/糸へん/イリジ
ミュージカルはステージが一番


最近はミュージカルドラマを録画で楽しむ、オタクlifeを並行しております。
学生たちがキラキラと輝くGleeは有名ですが、本日はミュージカルの制作現場にスポット


【SMASH】

【カレン役】キャサリン・マクフィー / アイヴィー役】メーガン・ヒルティ/ 【ジュリア役】デブラ・メッシング / 【トム役】クリスチャン・ボール / 【デレク役】ジャック・ダヴェンポート / 【アイリーン】アンジェリカ・ヒューストン
ブロードウェイを舞台に、女優たちのバトル、プロデューサー、演出家、脚本家、作曲家たちの舞台裏にスポットを当てたショービス・サバイバル・ドラマです。
本国ではシーズン2にて打ち切りになっているそうですが、イリジはD-Lifeにて視聴を楽しんでおります。(正確には録画ですけど~~~


スピルバーグ総指揮というだけでなく、ブロードウェイからハリウッドからまぁスターがこぞって出演していまして、これはもう、最近のいいともゲストの豪華さに迫る勢いです。
そして、
タモさんだったら、必ずこう言うでしょう。
あれ、
ジェニファー、
やせた?

ヴォーグの表紙かと思うようなスレンダーなジェニファー・ハドソンさま。
ブロードウェイスターの役として登場です。(シーズン2 エピソード1)
【ジェニファー・ハドソン On Broadway】
Dream girlsの時の豊満ボディを思うと、かなりスレンダー!
初めて画面で観た時は3度見してしまいました~。笑
そして、次のお方は、、、
女性敏腕プロデューサー役、アンジェリカ ヒューストンさま。

ビシっ!
俳優さんの中には、
「デビューしたときから体重変わってませ~ん!」
という、素晴らしい自己管理魂のある方もいらっしゃいます。
アンジェリカさまに至っては、
私、
アダムスだった頃('91)から、

全~然変わってません!
というミラクルを証明して下さっています。
アダムス時代とは違って、鉄面皮(おっと失礼)に見えるアイリーンも、弱さや不安を持つ女性として描かれています。
続きまして、
ご本人役で登場のライザミネリさま。
脚本家の友人のために、お誕生日祝いにライザミネリを招待するという、何とも贅沢なサプライズ!
(シーズン2 エピソード10)
【ライザ・ミネリ】Mein Herr
やっぱりキャバレー!!!
さらには、
ジェシー・L・マーティンが、
大学講師兼ハッカー(RENT初演コリンズ)を経て

※アダムとイディなは出演しておりません。

ブロードウェイのプロデューサーに!
という大出世を果たしていたり。。。
出世じゃないか~
ミュージカルお好きな方には嬉しいキャスト揃いです。

このSMASH、テーマはアメリカのセクシーの象徴「マリリン・モンロー」をミュージカル化するというもの。
その主役の座を競う二人は、

左:
カフェでウェイトレスをしながら主役を目指す新人女優カレン(キャサリン・マクフィー)
右:
ブロードウェイの有名女優を母に持ち、自身もONの舞台に立つ中堅女優アイビー(メーガン・ヒルティ)
とくれば、

かの有名な、あの世界じゃないですか


すったもんだの挙げ句、二人ともこの "Don't Forget Me" を違う状況で歌うのですが、、、
北島マヤこと、キャサリン・マクフィーさま。
姫川亜弓こと、メーガン・ヒルティさま。
どっちも観たい!!!!
ちなみに、メーガンさまはウィキッドのグリンダでも鉄壁の歌唱力を披露しております。

【 Popular】
そんな訳で、マリリン候補のお二方、
甲乙付け難いガチの実力勝負となっており、
こうなったら、
アンジェリカさまには、プロデューサーではなく 劇団月影 を主宰して頂き、、

名シーンを再現して頂きたいと思います。

総指揮のスピルバーグさまは、やはりプロ中のプロ。
有能な振り付け師やシカゴ製作陣を引っさげてドラマ制作しております。
才能ある演出家デレクは女性トラブルも耐えないトラブルメーカー。
また女性問題で窮地に追い込まれ、酒で酩酊状態になった挙げ句の、、、
うなされる夢までも、、、
レベルが以上に高い
SMASH - "Would I Lie To You"

ハイヒールだけビビットなカラー!
衣装もシビレます。

机や道具の使い方が秀逸なのです!

デレク、なめんなよ。
といわんばかりのドヤ顔フィニッシュ。笑
残念ながらシーズン2で終了してしまったのですが、、、
ブロードウェイの裏側が題材、しかも超実力俳優もこぞって出演のこのドラマ、イリジは楽しく拝見いたしました~。
SMASHだけで長くなってしまいました。。。
もう一つの作品は②へ続く、というコトで~。
ミュージカルTVドラマ その① SMASH
ミュージカルTVドラマ その② ザ ミュージカル
ミュージカルTVドラマ その③ What's up
ミュージカル/韓国ミュージカル/ブログ/レポ/レビュー/演劇/感想/舞台/観劇/劇団糸へんの楽屋口/糸へん/イリジ
- 関連記事
-
- ミュージカルTVドラマ その③ What's up
- ミュージカルTVドラマ その②ザ ミュージカル
- ミュージカルTVドラマ その①SMASH
- ミュージカルアクターズLIVE @青山劇場
- オペラ座の怪人 ケン ヒル版
スポンサーサイト
http://gekidanitohen.blog.fc2.com/blog-entry-169.htmlミュージカルTVドラマ その①SMASH
- テーマ:つぶやき
- ジャンル:ブログ
- カテゴリ:ミュージカル全般
- CM:0
- TB:0