コルム爺 初来日
- 2015/05/29
- 15:00

福井バルジャンの感動も新しいまま、急いで渋谷はシアターオーブまで!Colm Wilkinson Broadway and Beyond Japanコルム・ウィルキンソンスペシャルゲスト:アール・カーペンタースーザン・ギルモア則松亜海【セットリスト】間違っていたらごめんなさい。。。1)Music of the Night(from"The Phantom of the Opera") By Colm Wilkinson2)All I ask of you (from"The Phantom of the Opera") By Earl Carpenter & Ami Norimatsu3...
レミゼラブル 福井バルジャン初日
- 2015/05/28
- 15:00

今朝、森山未来と柄本時生と熱いハグを交わして目が覚めました。「踊る阿呆」と「僕らの時代」の放映が記憶に新しかったのでしょうか。そんな事より、森山君が本気でヒゲを伸ばすと、とんでもないジャングルになるという事実に驚愕したイリジです。西洋代表としては、ジャンバルジャンでお馴染みのヒュー・ジャックマンも見事なジャングルを育成しており、地球温暖化を防ぐ勢いすら感じます。だいぶ、横道それました。。。。巷では...
ヨルタモリ 謎の建築家 近藤さん
- 2015/05/22
- 12:00

ヨルタモリ、皆さん毎週観ていますかっ?イリジは万全の録画体制のもと、日曜夜を楽しみにしています。タモさんを好きなように遊ばせてる感じがたまらなく面白い~。ご覧の方はご存知と思いますが、宮沢りえがママを務めるBar「WHITE RAINBOW」にタモさん扮する個性的なお客さんが来店するという設定です。そのタモさん扮するキャラクターってのがいくつかありまして、吉原さん岩手でジャズ喫茶をしているマスター。阪口さん大阪の...
【超 熟成】ついに ジキルとハイド
- 2015/05/21
- 08:00

人生で叶えたいリストを作っている方、どのくらいいらっしゃるのでしょうか。ここ数年のイリジのリストで不動の一位に君臨していたのは、、、チョスンウのジキルとハイドを観る。ミュージカル好きの皆様におかれましては、何を今更???なのかもしれません。イリジはここに至るまで遠回りをしていたらしいです。【遠回りの記録】2006年、どうやら韓国の有名な俳優さんが日本でジキハイやってるらしい。チョスンウ?なんか聞いたこ...
【超 熟成】MA(マリーアントワネット)を克服する
- 2015/05/17
- 08:00

まだ続いてます、、、2014年の熟成レビュー今思えば、この時の渡韓(2014年冬の陣)は、母の骨折やら、イリジ発熱するわ、おまけに6:20発という恐ろしく早い朝便という、なかなかの旅行でした。地道に布教活動した甲斐あり、Nオンニ、O君というミュージカル部の面々も勢揃い!今回のお品書きはマリーアントワネットジキルとハイド(スンウ)ジキルとハイド(ジョンハン)では感想まいります。マリーアントワネットあれこれ【キャスト...
【超 熟成】アルジャーノンに花束を @銀河劇場
- 2015/05/15
- 08:00

テレビドラマは1話で脱落してしまいました。。。巷はレミゼラブルで熱い!ですが、ここは敢えての腐りかけの記録です。【アルジャーノンに花束を】2014年9月25日浦井健治良知真次森新吾高木心平桜乃彩音秋山エリサ吉田萌美宮川浩安寿ミラ原作:ダニエル・キイス脚本/作詞/演出:荻田浩一小説「アルジャーノンに花束を」を読んだのは高校生になったばかりの頃だったかな。。。遠い目かしこくなりたい と願うチャーリー少年。心の...
【超 熟成】女神様が見ている @世田谷パブリックシアター
- 2015/05/13
- 08:00
はい。まさかの2014年観劇分を今更なんですが、、、モニョモニョ下書きのまま葬り去るのも心が痛むので、自己記録用に投下しちゃいます。。。てへ。カスッカスの脳を、さらに搾り取って思い出してみようと思います。頑張れ、わたしの脳細胞~~~、yeh~女神様が見ている9/27(土)マチネ10/5(日)マチネ初めて見たのは、2013年、3月ソウル。忠武アートホールのブルー?だったかな。。。その時の記事はコチラ台詞がほとんど聞き...
点呼とります リプライズ
- 2015/05/13
- 00:02

台風の最中、傘を折りながら帰宅したイリジです。そして、、、うすうす気がついてましたが、ブログ更新が半年ぶりゴーーーーーン書き方を忘れとる。。。細かいことは割愛いたしますが、今までの人生の中で、なかなかの体験をしてまして。とりあえず、死ぬこと以外はかすり傷♡を座右の銘としてまたミュージカル道に励んで参りたいと思います~つい先日、とーーーーっても素敵な集いに参加させて頂きました。もうね、ミュージカル猛...