壁抜け男 @自由劇場
- 2014/02/28
- 08:00

壁抜け男~モンマントルの恋物語~2/8 マチネ @自由劇場デュティユル(壁抜け男):飯田洋輔イザベル:坂本里咲(モンマントルの住人たち)部長・刑務所長・検事:青木八百屋・娼婦:佐和由梨デュブール医師・警官2・囚人・弁護士:明戸信吾B氏(公務員)・警官1・看守1・ファシスト:金本和起C氏(公務員)・乞食・看守2・裁判長:川原信弘画家:永井崇多宏M嬢(公務員):戸田愛子A夫人(公務員)・共産主義者:久居史子新聞売り...
Cross Road ~2つの旅が出会うとき~ 晶一と健ちゃん
- 2014/02/27
- 08:00
韓国から帰国した週末、東京は一面の雪景色でした。雪道にも負けじと、素敵な俳優さまのライブに馳せ参じたのであります。うぅ~ん。今更ですか? ですかね??(・_・;Cross Road ~2つの旅が出会うとき~@二子玉川高島屋SC内アレーナホール【出演】坂元健児福井晶一【演奏】宮崎誠劇団四季時代から仲の良いお二人だそうで。健ちゃん♡晶一♡と呼び合う姿に、本当に気心知れた雰囲気が伝わってきます。これから地方公演でお楽しみの方...
ブーブーブー 憧れの孔徳市場(공덕시장)
- 2014/02/26
- 08:31

どうにかしてジモティーにとけ込みたい!!!でも、単身ミュー旅行だと、鉄のハートのイリジでもひるむのがローカル食堂なのです。ひたすらに片思いしていた、憧れの地、、、孔徳市場へ出かけてきました。Sちゃん、お付き合い頂きアリガトウ♡この日はエオゲ駅でケジャン(その記事はコチラ)するつもりが、まさかの日曜定休!というショッキングな出来事に見舞われました。(単に調べてないだけ)これ幸いとばかりに、お隣の孔徳駅...
シュールなイラストがお気に入り コスメ
- 2014/02/25
- 08:00

美容大国の韓国コスメ。毒蛇クリームの次は、、!?とか、CCクリームとか、、、、もう、すでに情報が追いついていないコスメオンチだったりするのですケド。。。前回もそのイラストの可愛さに、キュンっとなってしまった、too cool for school今回も目が合ってしまったので、ニューアイテムを求めて店内へ~。1 Day Tattoo Eyebrow(ウォータープルーフ)8000ウォンパッケージが可愛いぜよ。イリジは左のチャコールを買いました。...
仁寺洞の隠れ家 伝統茶院
- 2014/02/24
- 23:30

2月のソウル旅で、宿エリアとして大変気に入った仁寺洞。人気の観光エリアだけど、明洞のようにガチャガチャしていないし、好きな散歩スポットに歩いて行けるという利便性は◎でした~。そんな仁寺洞で、ほっとお茶でも、という時には、大通りから少し裏手に入った美術館併設の伝統茶院がオススメです!夕暮れ時の素敵な時間にお邪魔しました。韓屋の中はゆったりとしたレイアウト。うろ覚えなんですけど、グループならオンドル部屋...
ローカル好きにおすすめ カンジャンケジャン ワ「ソ」カルビ @エオゲ
- 2014/02/23
- 08:00

最初に訂正しておきますが、、、正しくは、ワンカルビと思われます。ワ「ソ」カルビでしょう???笑でも名前は阿峴洞カンジャンケジャンとも書いてある。どっちでもいいや~笑大手のプロカンジャンケジャンも美味しいのですが、ビックポーションなので夜大勢で行くのが良いかな。昼間、2人旅などでもサクっとケジャンを頬張るには、リーズナブルに食べられるローカル食堂がオススメです。お目当てのカンジャンケジャン上:チョン...
アートピースなインテリア 阿園工房(아원공방)
- 2014/02/22
- 08:00

今回の旅はSちゃんのおかげで観劇以外の部分も充実できましたの。誰かと一緒って楽しいね♪(いつもの単身 弾丸ツアーもアリなんだけど。。。)彼女はアート・クラフトのアンテナがとても敏感なので、東京で会うときも色んな美術館情報を教えてもらえます。そんなSちゃんお気に入りの、素敵なクラフトショップをご紹介します~。阿園工房(아원공방)お店構えはこんな感じ。Sちゃんに教えてもらって知ったのですが、仁寺洞のお店と姉...
빨래(パルレ)@ソウル
- 2014/02/21
- 12:00

韓国で観る、とても好きなミュージカルのひとつ。빨래(パルレ)オモモっ!写真ブレブレ子ちゃんでした。ショボーーーン感想あれこれソウルのお供に来てくれたSちゃん。韓国で一緒にミュージカルを見てくれる!と言ってくれていたので、2本お付き合いしてもらいました。初回がこちら、빨래(パルレ「洗濯」)です。大学路の、下町情緒たっぷりミュージカルと、大劇場でのオラオラ歌合戦系、どちらも韓国(韓国俳優)らしい演目か...
ノートルダム ド パリ グァンホさん千秋楽 @ソウル
- 2014/02/20
- 08:00

ソウルから戻ってから、まともに私用PCに向き合えず、、、あっというまに時間がすぎてしまいました。熟成する前に、なんとか記録したい~。ということで、お次は塩顔さまのレポにしますぅ~。【キャスト】クァジモド:ホン グァンホエスメラルダ:ユン ゴンジュグランゴワール:チョン ドンハフロロ:ミン ヨンギフェビュス:パク ウンソクフルール ド リス:アン ソルジいざ、世宗文化会館へ~実は2009年振りなのでした~。はい、...
겨울 왕국 Frozen アナと雪の女王 @ソウル
- 2014/02/15
- 08:00

3/3追記 アカデミー賞 "長編アニメーション賞" 主題歌賞 “Let It Go”おめでとうございます〜日本での公開は3月。ソウルでは一足早く封切りしていました。本当は吹き替えで見たかったけど、時間の関係で字幕3D(!)版に。Frozen(邦題:アナと雪の女王 / 韓国:겨울 왕국)あらすじ(ディズニー公式より)運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ──触れるものを凍らせる“禁断の力”を持つ姉エルサは、妹アナを傷つけること...
マン オブ ラマンチャ 맨오브라만차 @ソウル
- 2014/02/14
- 20:00

東京に大雪が積もった2/8土曜日。ソウルにも雪が舞い降りました。맨오브라만차(ラ・マンチャの男)【本日のキャスト】セルバンテスアロンゾ キハーナ:チョ スンウアルドンサ:キム ソニョンサンチョ:イ フンジン感想あれこれ韓国でのマン オブ ラマンチャは今回で三回目です。すごく好きな反面、、、脳みそをフル回転しなければならない、なかなかの演目です。笑なんといっても、ハートを射抜かれる台詞がそこかしこに散りばめ...
今回は成田より。。。
- 2014/02/05
- 22:13

今週末、ふたたびソウルへ出かけます。案の定、朝早すぎて電車1本逃してますが、webチェックインして空港に向かっておりますの。、、、ふっ。久しぶりの成田、遠い~。。。(T ^ T)今回のメニューといいますと、、、ホン・グァンホさまのノートルダム・ド・パリ千秋楽をしかと見届ける。そして、そして、偉大なる先輩の見果てぬ夢も!今回の滞在ではとても楽しみな事があって、滞在日数の割りに観劇は控えめになりそうです。そして...
塩顔の定義 をUKトゥイで検証してみる
- 2014/02/05
- 08:00

最近のモテ顔って、 "塩顔"っていうんだそうですね。もっぱら、おしょうゆ道を歩んで参りましたが、何が、どう違うのでしょうか~?恒例の、しょうもない検証をしてみようと思います。サンプルとなるお方は、最近UK miss saigon 25周年キャストに決まった、あのベトコン役の殿方でございます。【塩顔の定義】ネットでは、↓↓↓が塩顔の条件なんだそうデス。一重もしくは奥二重 検証:◎完全なる一重、または奥二重と思われます。清潔感...